河地貢士 Exhibition 『道草』- Episode 01 四つ葉のクローバー偽造団 –

2019年08月23日 11:00 ~

spread itで河地貢士展を開催します!
  
誰もが知ってる物を使って、一度見たら忘れないインパクトのある作品を作り出す美術作家の展示です。
文庫の森や戸越公園を道草しながら、作り出した作品を是非ご覧ください。
 
 
【 展示作家 】--------
河地貢士 Koshi Kawachi
 
美術作家。 インスタレーション、絵画、彫刻、写真、映像、ワークショップ等の様々な手法で、身近な物事から別の物語を紡ぎ出し、現代社会に対する寓意を込めた制作を実践。現在は東京を拠点に国内外で活動。
代表作のうまい棒 に仏像を彫る「うまい仏」や漫画雑誌を苗床に野菜を栽培する「まんが農業」 などは世界中のメディアで広く紹介される。
HP http://www.koshikawachi.com
 
【 Infomation 】--------
Koshi Kawachi Exhibition『道草』
– Episode 01 四つ葉のクローバー偽造団 –
会期:2019.8.23(Fri) – 30(Fri) 11:00 – 18:00
   28(Wed)は休み
場所:spread it(品川区戸越4-5-11)
入場:無料
 
8/24(Sat)はワークショップを予定しています!
---------------

詳細はFacebookイベントページへ!
会期中はカフェも通常営業してます。展示限定オリジナルクローバーメニューも!

本とサンドイッチ

2018年10月28日 11:00 ~

10月28日(日)は1dayイベント「本とサンドイッチ」の開催です。

spread itのカフェスペースがBook Storeとなり本のある風景になります。

 

spread itに来てくれている地域のクリエイターに本を提供してもらいました。愛読書や仕事のアイデア本、影響を受けたものなど、地域のクリエイターの本棚が垣間見れます。

 

サンドイッチ片手に本を手に取り、ゆっくりとした秋の日曜日をお過ごしください!

 

===【 イベント概要 】===
・日時:10/28(sun) 11:00~18:00

・場所:spread it(品川区戸越4-5-11)

・販売不可の本もあります

・詳細と参加はFBイベントページをご確認ください

オオツカリリリ solo exhibition

2018年05月22日 11:30 ~

spread itは5月22日に1周年を迎えます。
5月のイベントはspread it代表オオツカリリリの展示です。
多くの方のご来場をお待ちしています。

 

____________________________

オオツカリリリ solo exhibition
『20170522-20180522』

 

私は育った町から94の町を通過して新しい町に移住してきました。
新しく住む町の先住者に受け入れられていくため、場を作りサンドイッチの売買による経済活動を始めます。それは自身の身体に入れるもの、こどもに食べさせるものをお金を出して買ってくれる、信頼関係を作る活動です。

2018年5月21日まで1年間毎日サンドイッチを作り、買ってもらい、食べてもらいます。本展は新住地での1年間の記録です。

 

■ 2018年5月22日(火)〜5月27日(日)
■ 11:30〜18:00
■ サンドイッチの販売は通常通り11:00から、期間中はテイクアウトのみとなります。

詳細はFBイベントページをご覧ください

かたりえぬところから 第一回「写真と写真書と物語」

2017年11月28日 19:45 ~

言葉はスポットライトに似ています。光を当てるとそこは際立ちますが、その他の部分の闇は一層深くなります。同様に言葉が明快であればある程、言葉にならなかった感情や想いは背景として沈んでいきます。しかし、語られなかった言葉に思慮を向けて、そっと光を当ててみましょう。沈黙、言いよどみ、とつとつと話す。そのような振る舞いから、新たな言葉が立ち上がってくるかもしれません。「かたりえぬところから」は様々な分野で模索している人との対話を通して、次の時代の言葉を見出していく場所です。

 

かたりえぬところから 第1回 「写真と写真書と物語」

米村剛(WEBデザイナー、カメラマン)×阿部太一(グラフィックデザイナー)

 

【イベント概要】

・ワークショップ要素を少し取り入れたようなトークイベントです。

・開場19:30 開始19:45 終了21:45

・人数把握のためFBイベントページにて参加をお願いいたします。

・参加無料ですが、ドリンクオーダーをお願いいたします。

archive